top of page
すべて自宅録音
2021年6月から9月までの4か月のかけての工程です。
6月:選曲後、仮録音でガイドを作り
7月~8月前半にかけ、ガイドに沿ってパートごと本録り
その後、編集を行いながら修正録音
9月は、最終ミキシングと、マスタリングです。
自前Mixingで、想いをそのまま伝えることができます
DTMソフト「Cubase10」を駆使。宮里自宅での録音と編集です。一つ一つの音と向きあって一つの作品に仕上げていけることは、この上なくうれしいと思える作業です。
ギター けんたろう
絶妙な響きを醸しだしてくれるケンタロウ君のガットギターは、ワンナポサウンドの要です。
パーカッション たつき
録音した音をPCで見ると、見事に拍の頭がPCのそれに合致しています。タツキ君のテンポ感覚には脱帽しています!仕上がりで、ぜひお試し下さい。
キーボード ひろし デス
ワンナポとしては2004年からの活動になりますが、ひろし君は97年ごろからバンド活動を共にしています。
宮里節を熟知してくれていて、今回も謎?プロデューサーとして活躍してくれました。
bottom of page